いっかいひっこめました
今年の年始に上げたエントリーが、色々問題がありましたので、一度取り下げさせていただきました。コント頂いた方へのお返事もありますので、記事の削除ではありません。後日、内容を修正して再アップさせていただきます。申し訳ございませんでした。
びびすけ
びびすけ
黒歴史ではございません
歩いて喋って動ける”ネタ”みたいな歌川センセの話は尽きないーこっちもアレだけど、歌川センセも突っ込みどころ満載ですからね・・・。どこからが、普通でどこからがおかしいのか、今でもよくわからないので、ぐーだけが頼りなのだけど、ぐーもちょっと浮浪雲みたいなとこ
なめくじみたいに~♪
もー、なんか書きなぐったものを、漏れるようにエントリーしてます。すみません・・・生まれてすみません。※低血糖と脱水とかなんとか・・・今日はぐーが10年以上一緒にいて、いつもいつも僕が作っていたお好み焼きを初めて焼いてくれました。すごく美味しくて嬉しいでし
歌川さんとなとみさんとパパ♥
先日パソコンがぶっ壊れまして、どこになにがあるやらみたいな感じで、スキャナーもつながらないので、どなたか詳しい人がおられましたらなんとかしてください。なんか、ちょっと怒られそう・・・とか思いつつ、リハビリ的に日常をかいてみようかな、どうしようかな?とか思
新年のご挨拶 2017
あけましておめでとうございます昨年は春頃から体調を崩してしまいましてブログのほうもお休みしておりましたコメントやメールなどで温かいお言葉を頂いたのにお返事もできずに申し訳ありませんでしたありがとうございます 今年は頑張ります!と胸を張って言えない状態なの
終わらなかった世界の始まり ぺっちょろすとうっとぅ(29)
18歳前後に私の感じていた事・・・の続きです。「自分の意思で選択する」という体験を通じて、それまで止まっていた心の成長が再スタートしたようにも思えるのですが、18歳くらいまでに作られた心の土台の部分を変えるというのは、とても難しいことでした。今、それが出来た
魔女の仲間入り(後編) ぺっちょろすとうっとぅ(28)
思い返してみれば、気分はずっと低空飛行というか、時々、奇跡のように気持ちが晴れる事があっても、すぐに曇り空になってしまう・・・、でも私は「魔法」を手に入れたので大丈夫だと思っていました、の続きです。「心が弱い」のと「弱っている心」では大分違いがあるように
魔女の仲間入り(中編) ぺっちょろすとうっとぅ(27)
なんだかけっこう間が空いてしまいましたが、新宿2丁目の飲んだくれバーで働いてました・・・の続きです。何かの申込用紙の「男・女」記入欄の「・」の部分に時々〇をするのは、「どちらでもない」とか「どちらでもある」と思っているわけではなく、実際のところ「よくわから
魔女の仲間入り(前編) ぺっちょろすとうっとぅ(26)
次回「魔女の仲間入り(中編)」をお楽しみに!【読んだよ~の1クリックお願いします…❤】↓ ↓ ↓ ↓人気Blogランキング
精神分析的心理療法 ぺっちょろすとうっとぅ(25)
子どもの頃の話と、母やカエルについては一度おいておいて、8年前の私が何をどう考えていたかの部分について、すこしお話ししておきたいと思います。改めて書くことでもないんですが、一応・・・。私は医療関係者でも専門家でもありませんので、特定の治療法について推奨して
不倫、絶対許さない? ぺっちょろすとうっとぅ(24)
誰にでも事情があり、感情があって、その時々で、一番いいと思ったことが選べるわけではないよね・・・の続きです。自分が深く関わってなければ、もしくは、それに巻き込まれることがなければ、不倫だの浮気とか、どこからがどこまでが、という線引きも曖昧なものですし、わ
犯人探し ぺっちょろすとうっとぅ(23)
逃亡生活を終え、東京に戻ったとたんに、全身に蕁麻疹がでちゃった小学3年生の私・・・の続きです。※1 補助開拓・正規開拓:「月に〇〇時間以上、布教活動をします」と宣言してその通りにする感じ。 ギレアデ学校:↑伝道者としてさらにスキルアップするための特別