ベルリンのホロコースト・モニュメント周辺について…。




100503-2.jpg


100503-3.jpg


100503-4.jpg


「同性愛」ってものが、時代とか地域、それに宗教によって、
どう扱われるかっていうのに違いはあるのかもしれないけど、

「攻撃される」のも「無視される」ことも、
表裏一体というか、それぞれ違った問題があるのかな、と。


1000503p-1.jpg


100503p-2.jpg


100503p-3.jpg


主にキリスト教・イスラム教の国々のように、
「同性愛は悪である」と断定されていて、
社会的に抹殺しようとする力が大きければ大きいほど、

「戦うべき相手」がはっきりしているから、
どういう対象に何を主張していけばいいのかってことが
わかりやすいのかなと思うけど、

日本のように、とにかく曖昧で寛容な国、
「自己主張さえしなければ生きていく事も可能」みたいな、
ぼんやりした環境だと、
それがよくわからなくなるのかもしれないなーと。

殺されないかわりに、全力で生きる事ができないっていう状態は
日本語で言うところの「生殺し」ってやつで、

自分が一番イヤだなと思ったり、違和感を感じるのは、
そういうところなんじゃないかと思うのでした。


100503p-4.jpg


100503-5.jpg




【クリありがとうございます…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング



FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング



その他の写真は「続きをみる」からどうぞ

↓ ↓ ↓
■バウハウス

「全ての芸術・工芸・写真などは建築に収束する」みたいな意味で、
「建築の家」という名前の、現在までのデザイン全般に
ものすごく影響を与えている、1919年にできた学校。


デザインとか芸術マニアにはたまらない聖地のような
場所だと思う。
100503p2-1.jpg
基本色である「赤・青・黄」の美しい組み合わせが
日本だと創価学会のシンボルカラーの影響で、
なんとなく「イヤな感じ」になっているのは、とっても残念。



ちょうど、日本の「カタチ」の展示をやっているとこでした。
100503p2-2.jpg


橋を渡るといよいよ、バウハウス展示館です…。
100503p2-3.jpg



展示館の中については、思ったより狭かったけど、
「とても素晴らしい」としか言いようがないです。
それはぜひ、行って見てみてください。


ショップに併設されているカフェのあたり↓
100503p2-4.jpg


もう、ベルリンに来た目的の95%くらいが満たされた。
100503p2-5.jpg


何ケーキか忘れたけど、甘さ控えめでいい感じ。
100503p2-6.jpg




■2階建てのバス

これは路線が違うやつだけど↓
bus.jpg
100番のバスに乗っているだけで、主要な観光スポットは
ほとんど見て回れるので、すごく便利だった。
(1dayチケットはバスの中で発券してもらう)

バスの2階は「立ってちゃダメ」て事になっているので、
眺めがいいからって、席がないのに2階に行って立っていると
「下に降りてください」って運転手の人に言われます。


■ブランデルク門

あっち側が旧東ベルリン↓
100503p2-7.jpg

同じ国の都市だったのに、いつのまにかあっちとこっちが分かれていて、
向こう側に好きなように行けなくなってしまった…という感じが、
よく理解できないというか、実感がわかないののだけれども、

近くにいるのに「どうにもしようがない」事のむなしさとか、
少しわかるような気がした。


それを忘れないように、今でも
「ここに壁がありました」という看板があるのかもしれない↓
100503p2-8.jpg


首相官邸近辺。
100503p2-9.jpg
この辺りはセキュリティの問題で
「自転車をとめてチェーンでつないでいると警察がきちゃうよ」
みたいな事が書いてありました。


■ベルリンについて

ハンブルクからベルリンに移動して、
「あ、なんか東京に戻ってきたギスギスした感じ」がして
すごくイヤだった。

人が集まると楽しいけど、密度が高くなりすぎると、
楽しいを通りこして不愉快になるってのは、
東京に住んでいて、よく思う事だけど、

ベルリンに住んでいる人曰く、
「せかせかしているのは観光客で、住んでいる人は別に
ギスギスしてないよ」だそうだけど、どうなんだろ?








【クリありがとうございます…❤】
↓ ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング



FC2ランキング
FC2ブログ★ランキング